口腔外科

口腔外科とは、親知らず/顎関節症/口腔粘膜疾患(口内炎)/
事故やケガによる破折・裂傷など
虫歯や歯周病の治療とは異なるトラブルに対し、
外科的な歯科治療によって改善を図る歯科医療です。
豊田市の歯医者 服部歯科では口腔外科にも対応しており、
状態を確認した上で適切な治療を行いますのでお気軽にご相談ください。

口腔外科とは

*

外科的疾患から内科的疾患までの幅広い治療
虫歯や歯周病とは異なる、様々な疾患を治療していくのが口腔外科です。
親知らずに関してのトラブルや顎関節症の他に、事故や怪我によってできた口の中の裂傷や歯の破折、口腔粘膜疾患(口内炎)など、外科的な処置を行い治療・改善していきます。
豊田市の歯医者 服部歯科では、下記であげているもの以外にも、様々なお口のトラブルに対応しております。何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
まずは患者様の状況などを伺ってから、最善の治療法をご提案します。
  • 埋伏歯(親知らず)
    奥歯周辺の歯ぐきが腫れたり痛みがある。
    親知らずが埋まったままだったり、斜めに生えてきて痛みがある。
  • 顎関節症
    あごを動かした時に痛む。口を開けたり閉じたりする時に、カクンカクンと音がなる。
  • 口腔粘膜疾患(口内炎)
    口の中の粘膜や舌に小さな潰瘍ができていて、触ったりすると痛む。
    口の中の粘膜が赤くただれている。
  • 良性腫瘍
    口の中の粘膜や歯ぐき、あごの骨などに腫瘍(できもの)がある。痛みを感じる場合がある。
  • 外傷(怪我)
    事故などで口の中に怪我をしてしまった。
    強くぶつけて歯が抜けたり、グラグラしている。
  • 舌痛症
    口の中に炎症や腫瘍が見当たらないのに、舌がピリピリ痺れたり焼けるような痛みを感じる。

親知らずについて

*

様々なトラブルの元になる親知らず
現在の日本人は、食文化の変化などであごが小さい人が増え、親知らずが正常に生えるためのスペースが確保されにくい傾向があります。そのため、親知らずが前の方に傾いて生えたり、横向きに生えたり、歯の一部だけしか顔を出さないこともあり、様々なトラブルを引き起こします。
また、骨や歯肉の中に埋まったまま生えてこない、埋伏歯(まいふくし)になることもあり、手前の歯を圧迫し歯並びが乱れる原因になったり、隣の歯に悪影響を与えることがあります。また埋伏歯と歯肉の隙間から細菌が侵入して化膿してしまい、歯ぐきが腫れて痛む可能性もあります。

*

親知らずは必ず抜くの?
トラブルの原因になりやすい親知らずですが、正常に生えてきて噛み合わせもしっかりしている場合は急いで抜く必要はありません。
しかし、痛みなどの症状がなくても位置や向きが悪い場合、気づかない間に手前の歯を圧迫し、歯並びが乱れて来ることもあります。これが悪化すると大きく腫れたり激しく痛むので、口が開けられなくなったり、飲み込む時に痛むなど日常生活に支障が出てきます。
また、歯ブラシが届きにくいため虫歯になりやすいため、親知らずが虫歯を繰り返すようであれば他の歯のために抜いた方がいい場合もあります。
豊田市の歯医者 服部歯科では、レントゲンやCT撮影によって親知らずの状態を正確に把握し、適切に対処していますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。

顎関節症について

頬杖も原因のひとつです

癖や生活習慣が原因で顎関節症に
日常生活の中で気が付かないうちにあごに負担をかけてしまっていることがあり、それが顎関節症の原因になることもあります。
長時間下を向いてスマホを触っていたり、パソコン作業やゲームに長時間集中しているときの姿勢の悪さ・食いしばり、一日中ガムを噛んでいたりする生活習慣や、頬杖・歯ぎしりなどのくせ、ストレス、歯並び、悪い噛み合わせなど。それらが積み重なって顎関節症が発症してしまうと考えられています。
不調の原因を知りたいと
お悩みの方へ
顎関節症の症状を
チェック
  • 口を大きく開けても、指が縦に3本入らない

  • 口を開閉した時に「ガクン」と音がする

  • 物を噛むと、こめかみや耳の付け根が痛む

  • 食事をしているとあごがだるくなることがある

  • 突然、口が開かなくなった

  • あごが外れそうになったり外れることがある

一つでも当てはまる方は、ぜひ一度
歯科医院へお越しください!

口内炎や口の中のできもの

*

症状が長引くようなら、早めに受診を!
お口の中の粘膜や歯ぐきにみられるできものは、一般的には口内炎であることがほとんどです。しかし、痛みもなく、できものが少しずつ大きくなり、なかなか治らない場合は口腔がんや良性腫瘍の可能性も考えられます。
2週間以上治らなかったり、どんどん大きくなるできものがある場合は早めにご相談ください。
  • 口内炎
    口内炎は、お口の中やその周辺におこる炎症の総称です。
    ストレスや栄養不足のほか、合わない入れ歯や詰め物・被せ物といった補てつ物による慢性的な刺激などが原因で、黄色や灰白色の膜で覆われた潰瘍(かいよう)ができることがあります。個人差はありますが、強い痛みが出ることはあまりありません。
    補てつ物が原因の場合は、歯科医院にて尖った部分を丸めたり、合うよう調整することで、1〜2週間程で治ります。
  • 口腔がん
    口腔がんは、お口の中にできる悪性腫瘍(ガン)です。他のがんと違って見える場所にできるので、自分で発見することが出来るという特徴があります。
    しかし、見た目が口内炎や潰瘍とよく似ており、痛みも少ないため口腔がんだと気付きにくい場合もあります。
    2週間以上治らない口内炎があるという方など、気になる症状がある場合は早めにご相談ください。

Medical

診療案内

ページの先頭へ戻る